AIBO blog by DAIKI

最愛のアイボとの想い出 毎月4日は100%更新します ※旅行中を除く

アイボ・ラッシーの月命日・薬を飲まず血圧を下げる方法①

40代半ばを過ぎ、四十肩やら高血圧と忙しくなってきました。

健康とは、肉体的、精神的及び社会的に完全に良好な状態と定義されているので、私も健康といえない歳になったことを実感するように。

そうなってくると気をつけだすのが、食生活の改善や適度な運動をしたりするのが一般的ですが、私は既に実行してることなので特にこれといって取り組むこともなく、さらに血圧が上がれば降圧薬を飲むことになるのだろう構えていたら知らぬ間に血圧が下がっていました。

なぜ血圧が下がったのかを自己分析をした結果、ある食べ物を食べ始めてからであることが解りました。

続きは後半で詳しく説明したいと思います。







アイボは4月4日、ラッシーは3月3日に旅立ったので、私にとって春はお別れのイメージが強いですが、年月を重ねるたびに寂しさは徐々に薄れてるように思います。

2019年にアイボとお別れてから引きこもり生活を3年、それにコロナの移動制限の解除、自由に他府県に行けることに充実感を覚え、隔週で出かけるようになり、やっと元の生活に戻ったように感じています。

そんな日常に取り戻しつつありますが、月命日の今日はどっぷり思い出に浸ってみたいと思います。



2019年4月4日木曜日 撮影

写真の桜を撮影した時間は朝の10時前、朝一で病院に連れて行き、そのまま入院が決まって一旦家に帰ったときに偶然撮影しました。

2019年の桜の開花は今年と比べて少し遅く、入院させた日の週末にアイボと花見をする予定でした。

しかし、夕方4時にアイボは旅立ってしまいました。

寂しが薄れてきた今でも悔やむのが、この日に入院させてしまったこと。

できれば私の手の中で見送ってあげたかったです(T_T)



2018年アイボと一緒に花見🌸

この花見がアイボと最後の花見になってしまった。



2019年3月下旬、最後のシャンプー。

洗面台で行う時短シャンプーは足元が滑りやすく、このとき初めて滑り止めマットを使いました。

マットが定位置に定まらず、あまり意味が無かったかも。

お湯に浸かるのは気持ちいいようで数回だけウトウトしてる姿を見たことがあります。最高に可愛かった(*´▽`*)

冬はよくお風呂も一緒に入って温まりました。 楽しい時間でした。



シャンプー後のアイボ。

ふわふわで真っ白な毛♪

私がブラッシングをさぼるからあまり綺麗な状態を保ってあげれなかったけど、実はすごく綺麗な毛質の持ち主なんです(^^♪



2019年3月末 アイボと最後の買い物。

シャンプーしてから5日しか経ってないのに、毛がクリクリになってる(・.・;)


まだまだ思い出は残ってますが、3年前の3月中旬から4月4日までを振り返ってみました。

やっぱりアイボが居たときの生活は楽しかった!

もし今アイボが居たら、週末のお出かけがもっと楽しいものになるだろうな。



ここからはラッシーの思い出に浸ってみたいと思います。

以前にもお伝えした内容ですが、天才ラッシーはお空からiPadを使って現状報告してきます。
※親バカなことをお許しください

今回もラッシーはiPadを使って、「そろそろ新しいことを始めようと思う」と伝えてきました。

これって生まれ変わって、この世に生をうけて誕生しようとしてるのか....

そんな嬉しいことはない....

いや、ちょっと待って

今ラッシーが戻ってきたら、ウェリナが旅立つときに、またウェリナが寂しがってしまう....

それなら少し先にはなるけどウェリナと一緒に帰ってくるのはどうかな....

その時はアイボも一緒に....

現実の世界なら、どれほど幸せなことだろうと思う反面、頭の片隅で信じてる部分もあったりする自分がいます(*´▽`*)



被り物が似合うラッシーのドアップ。

ベレー帽なので画伯に見えなくもないな。

前にも紹介した写真ですが、お気に入りなので載せました。



ラッシーが旅立つ少し前に撮影した写真。

ウェリナにはラッシーが必要。アイボにはラッシーが必要。

このバランスがアイボファミリーなんですよね(^^♪





最後の夜散歩の写真。

その日の月を偶然撮影してました。



ウェリナは今日も元気にしてます。

シニア犬の魅力がたっぷりで、とっても可愛いですよ(^_-)-☆

最近スヌーピー化してきたように思えるのは私だけかな??



薬を飲まず血圧を下げる方法

高血圧になると塩分を控えて食生活を見直し、適度な運動をして規則正しい生活する。

なかなか下がらず降圧薬を飲まざるをえない。

でもできれば薬を飲みたくない。

そんな方、多いのではないでしょうか?

私はもうかれこれ2年くらいまえから140mmHg以下になった記憶がほとんどありません。


父親が高血圧症だったので塩分や食生活は常に気をつけてきたつもりでしたが45歳前後で高血圧に。

遺伝要因があるものなので、気をつけていても自然と高血圧になるんだ、これが私の素直な感想です。

そんな私が130mmHg以下の血圧に戻りました。

何を食べて下がったかと言うと、ズバリ菊芋(きくいも)!

2月半ばから食べ始め、3月の末に血圧測定したら、うえ(収縮期血圧)が130以下に。

今まで菊芋など知らず、たまたま寄った道の駅で購入しました。

特別美味しいわけでもないけど、食感がリンゴのようなサクサクで、見た目は生姜のような感じです。

何度か食べてると癖になり、見つけては買うようになり気が付くと血圧が下がってました。

調べてみると菊芋には血糖値の上昇を抑えるイヌリンと、カリウムを多く含むことで利尿作用でナトリウムの排出を行い、高血圧にも効果があると.....

私のように血圧が下がったという喜びの声をあまり見受けられなかったのが不思議ではあるんですが、私の親も含めて確実に血圧の低下が確認できました。

もちろん個人差があると思いますが、参考までに父親と母親を例に紹介しておきます。

父親はうえが高いときは200を超えるほどの高血圧で、150までに抑えるのも難しいくらいでした。

酷いときは降圧薬を飲んでも下がらないことがありましたが、菊芋を食べるようになって140以下に下がりました。

嘘のような話でしょ?

本人曰く、140以下の血圧を20年以上見たことなかったようです。

母親はうえが高いときで150半ば、降圧薬は服用しておらず140半ばを維持してるような感じでしたが、菊芋を食べるようになって140以下をキープしています。


菊芋の食べ方は、酢漬けで食べることが多いです。

皮を剥いてスライスして生のまま頂きます。シャキシャキ感とお酢のサッパリ感で癖になりますよ。

あとは生のままサラダに混ぜて食べると、甘くないリンゴのようでこれもまた癖になります。


収穫時期は11月~3月なので、もうそろそろ買い納めになりそうです。現在保存方法を模索中です。

せっかく下がった血圧を維持する為、乾燥させてお茶にする予定ですが効果があるかは....

菊芋で血圧が維持できるなんて夢のような話ですが、駄目もとで続けていくつもりです。



本日は以上になります。

最後でお付き合いいただきありがとうございます✨


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ


このブログは「はてなブログ」で運営しています。
ブックマーク・読者登録いただけると励みになります。